株式会社 アオキ建築

株式会社アオキ建築は地域に特化した木造建築を専門とする地域密着の建築会社です。

TEL.052-382-4548

〒455-0066 名古屋市港区寛政町5丁目9番地

ブログ

お花見

こんにちは(*^-^*)

最近は雨が続いておりますが、皆様お花見はいかれましたか?

アオキ建築の近くにある荒子川公園も先週末から桜が満開です(*^▽^*)

というわけでアオキ建築でも、先週土曜日にいつもお世話になっている業者さんたちとお花見を行いました。

といっても場所は、毎年恒例アオキ建築駐車場です(笑)

雨が続く中、奇跡的にお天気も回復して楽しい会になりました(^^♪

IMG_4171

インターナショナルスクールの耐震改修

こんにちは(^▽^)

気づけば施工報告が1ヶ月以上できていませんでした。。。

記事は更新できていませんでしたが、

おかげさまで2015年も小さなものから大きなものまで色々なお仕事を頂いています♪

その中でも今回は中川区にあるインターナショナルスクール、アップビートさんの耐震改修工事をご紹介します\(^o^)/

元々は外観も内観も普通の木造住宅だった校舎が、赤と白を基調としたとっても可愛い校舎に生まれ変わりました!

IMG_4428

玄関周りや中も統一されて、雰囲気がとても明るくなりました(^▽^)

HP用(玄関)HP用(室内)

アップビートさんのアイドル、クリスティちゃん♡

IMG_4402

この可愛さで、工事中はアオキ建築の大工を癒し、支えてくれたようです(*^∀^*)

インターナショナルスクールということで、施工中ご不便をおかけしてしまうこともあったかと思いますが、

スタッフの方々皆さん気さくで、気持ちよく施工させていただくことができました。

ありがとうございました(^▽^)

パラペット・玄関の改修工事

おはようございます。

今日は節分ですね(^▽^)夕飯は恵方巻きだというおうちも多いのではないでしょうか♪

さて、今回は年明け早々に行った改修工事のご紹介です(^-^)

Before写真はこちら↓

IMG_3964

皆さんパラペットってどの部分かわかりますか??

 

 
IMG_3964

赤枠で囲ったこの部分をパラペットと呼びます。

今回は、今にも落ちてしまいそうになってしまったパラペットと、玄関ドアの補強・改修工事です。
 

 

パラペットはこうなりました(^▽^)

DSC00599

タイル貼りだった改修前とはガラリと雰囲気が変わりました♪

青系ですっきり、モダンな印象になったと思います(o^^o)

改修前写真はありませんが、玄関ドアもかっこよくなりました。

P1280001

玄関周りが変わるだけで、おうち全体の印象がだいぶ変わるんだなぁと改めて感じました(^-^)

食洗機取替

こんにちは(^▽^)

今回は食洗機の取替え工事をご紹介します。

Before
IMG_3956

After
IMG_3958

どちらもビルトインですが、最近はめずらしくなった上が開くタイプのBeforeを、引き出すタイプに取替え(^-^)

Beforeの開き口だった部分もフラットになって使い勝手も良くなりました♪

あけましておめでとうございます。

新年のご挨拶には少し遅くなってしまいましたが、

あけましておめでとうございます(^-^)

2015年も、アオキ建築に関わった方みんなが笑顔になっていただけるようスタッフ一同がんばります!!

本年もよろしくお願いいたします。

2015年賀状2

雪だるま

こんにちは(^-^)

きのうの名古屋は雪で大変でした。

アオキ建築でも、男性陣が雪かきを頑張ってくれました(^o^)/

今日も日陰はまだまだ雪が凍っていて危ないです。

皆様お気をつけてお出かけくださいね♪

フェンス設置工事

こんにちは(⊹^◡^)ノ

毎日バタバタと過ごしていたらいつのまにか年末です!!

2014年を気持ちよく締めくくるために、ラストスパート頑張らなければ(^-^)

 

今回は、先日行ったフェンス設置工事をご紹介します。

隣家のトタンが丸見えだった境界部にブロックとフェンスを設置しました(^-^)

Before

IMG_3776

 

Afeter

IMG_3934

境界部にメリハリが付いて、見た目にもすっきりしました(^▽^)

技能五輪★終了しましたo(^▽^)o

昨日 12月1日(月)、第52回技能五輪全国大会のプログラムが全て終了しました\(^o^)/

11月29日(土)・11月30日(日)の競技日には 弊社代表 青木も駆けつけ、服部君を応援してきました!!

IMG_3215

会場となった豊橋市総合体育館では 配管・電工・建築大工・造園・とび の5種目が開催されました。

IMG_3256

IMG_3270

初日はあいにくのお天気だったので外での競技は大変そうでしたが皆さんそれぞれの作品を立派に完成させていました。

ものづくり体験のイベントも共催していたようで、会場はなかなかの賑わいだったようです(^O^)

 

建築大工の会場内はこんな感じで、当たり前ですが皆さん真剣です。
IMG_3237

服部君もしっかり集中できていたようです。
image2

完成。レベルが高い!!
IMG_3314

そして服部君の作品はこちら!!
IMG_3316

今回惜しくも賞はいただけませんでしたが、この経験を通して服部君は一回りもふた回りも成長したように感じます(^-^)

次回大会参加にも意欲的なので、これからますますの成長が楽しみです♪

本当にお疲れ様でした。

技能五輪★いよいよ明日からです!!

弊社大工 服部君が出場する【あいち技能五輪全国大会】

いよいよ明日が開会式です!!

建築大工の競技は、29日(土)・30日(日)の二日間に渡って 豊橋市総合体育館で行います。

見学は自由なのでご興味のある方はぜひお立ち寄りください(^-^)
先週末は、ポートメッセ名古屋で先だって行われた【全国障害者技能競技大会】ものづくりイベントの会場内で本番さながらの練習をしている服部君を見に行ってきました(^O^)

DSC00472

 

これまでに練習で作った作品もこんなにたくさん!!

DSC00480

並ぶとなかなか圧巻です。

最初の頃に比べると、すごく精度が上がっていて練習の成果がよくわかります(^▽^)

本番でも本来の力が出せるよう、アオキ建築みんなで応援してます!!

技能五輪★建通新聞に掲載されました。

弊社大工の服部君が出場するあいち技能五輪★

いよいよ開催まであと一週間ということで、本日発行の建痛新聞に技能五輪の記事が掲載されていますo(^▽^)o

DSC00466

DSC00467

紙面中には参加選手ひとりひとりの紹介記事もあるのですが、一面記事にも服部君の名前がありました♪

今週末はポートメッセで行われるイベント会場の中で、本番さながらに練習を行うらしいのでアオキ建築スタッフも応援しに行ってきます!!